Gustaberg
北グスタベルグ、南グスタベルグで流れるBGM。バストゥーク出身者には懐かしい曲。哀愁漂う雰囲気を感じる。
773人の人がこの曲を「好き!」と言っています。
聴いた人の反応
- ミスリルマラソン懐かしや
- 石碑クエを思い出すなぁ
- 無機質な曲だよなー これはこれでいいが
- 懐かしすぎる><
- FF11と言ったらこの曲しか思い浮かばない
- ボゥンボゥンする音が大好き!!
- バスで始めた人にはこれが究極だろうね。
- ウィンから辿り着いた時、何故か初めて聞いたのに懐かしくなった
- サンドリアから徒歩旅行で初めて来たとき、風景とあわせてとても切なくなったのを覚えてる
- やっぱりいい曲だわ 癒される
- この曲、ロンフォから初でやってきて初めて聞いた時は泣いたよ
- 故郷はサンドリアだが、この曲は大好き。グスタは良い場所だ。
- バスと砂漠の間のマラソンを何度したことか
- 懐かしいなぁ、泣けてくる
- なつかしいいいいいいいいいい
- なつかしいなぁー・・・この音楽を聞きながら初のオンラインに困惑して初めてチャットした思い出がよみがえった
- 哀愁、郷愁がハンパ無い曲
- あの冒険を俺は忘れない
- やべ、今泣きそうになった
- リジーさがしまくったなあ
- バス民は外出たらいきなりこれだもんな
- 荒涼としてるけどこれ聴くとホームシックな気分に
- あの山にいる羊は今日も狩られてるのかな・・・
- バスからはじめて出て冒険したときのこの曲がやっぱり一番好きだな
- 北グスタの山で蜂NM狙いながら狩りまくってたなぁ…
- ソーセージ・・・ソーセージを焼かなければ
- いつまでも聴いていられる、故郷の曲
- バス人に産まれて、良かった。。
YouTubeで聴く
http://www.youtube.com/watch?v=QQOGYoVieVk
なんだかんだでやっぱりこの曲が1番好きだった
初めて外へ出たときゴブリンに絡まれてたところを助けてもらって、更に山串までくれた心優しいヒュームに胸を打たれたのを思い出す。
バス出身者には冒険の始まりの曲。いろんな人との出会いがあった。別れもあった。みんな、今も冒険者でいるのかな。
グスタで冒険を初めて、辞めるときも皆に見守られながらグスタで最期のログアウトをした。もう10年も前の話だけど、鮮明に覚えているなあ。